引越しするならトレファク引越

引越のお見積・ご相談はこちら

今すぐお電話

0120-33-5515

受付時間:10:00~19:00(土・日・祝日も含む)

ハンバーガーメニュー
メニュー
  1. トレファク引越トップ
  2. 引越+不用品買取お役立ちコラム
  3. 引越し時の不用品処分はどうする? 5つの解決方法【裏ワザは引越+買取】

引越し時の不用品処分はどうする? 5つの解決方法【裏ワザは引越+買取】

引越しの不用品処分には、さまざまな選択肢があります。粗大ごみとして自治体に回収を依頼するのが一般的ですが、まだ使える家具や家電を捨ててしまうのはもったいないですよね。

とはいえ、不用品回収業者に依頼したり、リサイクルショップで買取したりするにも、費用や運搬の手間が気になるところです。そこで今回は、引越し時に不用品を処分する方法を解説します。

それぞれの品目に適した処分方法を理解しながら、計画的な引越しで新生活をスタートさせましょう。

不用品を処分する一般的な方法

引越しの不用品を処分する方法には、以下の選択肢があります。

  • 引越し業者に引き取りを依頼する
  • 不用品の回収業者を利用する
  • 自治体の回収を利用する
  • リサイクルショップを利用する
  • フリマアプリやネットオークションを利用する

不用品を「粗大ごみ」として処分する場合は、自治体の回収サービスを利用するのが一般的です。しかし、事前の申し込みや処理券の購入など、引越しの忙しい時期には少し手間を感じてしまいます。

そこで、引越し業者や不用品回収業者を活用するのも便利です。さまざまな処分の方法があるので、状況に合わせて選んでみましょう。

引越し業者に引き取りを依頼する

引越しの不用品を処分する方法として、引越し業者に引き取りを依頼するのが便利です。引越し業者がオプションサービスの一環として提供しており、まだ使用できる家具や家電などを引き取ってもらえます。また、引越しと同時に不用品を処分できるため、手間や時間をかけずに対応できるのが魅力です。

引き取り費用は、品目や数量によって異なります。一部の引越し業者では不用品買取サービスも行っているので、条件次第では引越し代金の出費を軽減できる可能性もあります。

しかし、すべての引越し業者がサービスを提供しているわけではありませんので、必ず事前にホームページや電話で確認しましょう。業者が対応する場合でも、自治体ごとの許可を得ずに引越しの不用品(一般廃棄物)を処分するのは違法です。サービスの利用を希望する場合は、業者に事前確認してから適切な処理を依頼しましょう。

不用品の回収業者を利用する

自分で処理するには手間がかかる大型の家具や家電は、処分にかかる時間や費用に悩まされます。そのような状況では、不用品回収業者を利用するのも一つの選択肢です。

不用品回収業者に依頼すれば、引越し前後に不要になった家具や家電を自宅から回収してくれます。業者によっては、まだ使える品物の買取サービスも提供しており、処分費用の節約も可能です。

ただし、サービスを利用する場合には、注意すべきいくつかのポイントがあります。まず、違法な不用品回収業者に依頼しないよう、事前の選定には細心の注意を払いましょう。

また、回収を依頼する品目のリストを作成し、複数の業者から見積もりを取るのも重要です。見積もりを比較することで、適正価格で処分しやすくなります。

自治体の回収を利用する

大型の家具や家電を処分する方法としては、自治体の回収サービスを利用するのが一般的です。具体的には、家具や家電などの大型な不用品を「粗大ごみ」として処分します。

自治体に回収を依頼する場合は「粗大ごみ受付センター」への事前連絡(回収日の予約と処理券の購入)が必要です。処理券は、コンビニでも購入が可能です。回収当日は処理券を回収物に貼付し、指定された場所に出しておく必要があります。

注意点としては、処分するアイテムごとに費用が発生することや事前の手続きが必要なことです。また、あくまでも「粗大ごみ」として処分するため、まだ使えそうな家具や家電を廃棄してしまう「もったいなさ」も考慮しておきましょう。

その他にも、家電リサイクル法で指定されているものは、粗大ごみとして捨てられません。さらに、自治体(お住まいの地域)によってはルールが異なる場合もあるので(ある地域の自治体ではベッドマットレスを粗大ごみとして捨てられるが、別の地域の自治体ではベッドマットレスを粗大ごみとして捨てることができないなど)、十分に時間の余裕をもって確認しましょう。

リサイクルショップを利用する

不用品の処分にリサイクルショップを活用すれば、買取によって引越し費用の負担を軽減できます。例えば、家電や家具だけでなく、衣類や食器など、まだ使えるアイテムの買取も期待できます。

さらに、リサイクルショップを利用することで、廃棄物として処分する手間と費用の節約が可能。とくに大きな家具や家電を処分する場合には、その費用や労力は軽視できません。また、不用品が再利用されることは、環境にもやさしい対処方法です。

ただし、リサイクルショップに持ち込むアイテムは、事前に状態を確認しておく必要があります。汚れ具合や動作・使用感によっては、買取を断られる可能性があることも考慮しておきましょう。

出張買取サービスに対応するリサイクルショップでは、以下の内容が異なる場合もあります。

  • 取扱品目や取扱ブランド
  • 買取できる状態の目安
  • 買取できるアイテムの年数

また、一般的に引越し当日の出張買取には対応していないショップも多いので、事前に確認しておきましょう。

フリマアプリやネットオークションを利用する

引越しの不用品を買取ってもらうなら、フリマアプリやネットオークションを利用する方法もあります。スマホで手軽に利用できるサービスも増えており、まだ使用できるアイテムを「必要としている人」へ直接提供できるのが魅力です。

比較的状態が良く、人気のあるアイテムは、高値で取引されることもあります。また、雑貨や書籍など、業者や店舗では買取対応しにくいアイテムの処分にも便利です。

ただし、商品の撮影や梱包・発送など、利用者自身で対応する必要があります。また、売却が成立するまでに時間がかかることもあるため、処分を急ぎたい場合には適していません。取引時のトラブルを避けるためにも、サービスのルールをしっかりと確認して利用しましょう。

まだ使える家具や家電を処分するには?

まだ使える家具や家電は「処分するのがもったいない」と感じてしまいます。しかし、使用頻度が少ないものを手元に残しておくのは、引越しの費用や負担が増えてしまう要因です。

まだ使える家具や家電は、回収・買取のサービスを活用して、必要としている人に有効活用してもらいましょう。とくに買取サービスを利用すれば、引越しにかかる費用の節約にもつながります。

ただし、アイテムの種類やサイズによって、処分に適した方法が異なるため注意が必要です。アイテム次第では、回収に手間がかかったり買取に対応していなかったりするので事前にチェックしておきましょう。

テーブル・ソファなどの大型家具

大型家具を処分する方法としては、引越し業者や不用品回収業者に引き取ってもらうのが効率的です。もし引越し業者に依頼できれば、引越しと同時に不用品を処理できます。

大型家具の処分では、自宅からの持ち出しや運搬の手間を考慮すべきです。リサイクルショップに買取を依頼する選択肢もありますが、自宅付近に店舗がなければ、持ち運ぶ手間がかかってしまいます。また、引越し当日の買取に対応できない店舗も多いので注意が必要です。

また、一部の家具専門店では、家具の購入時に古い家具の引取サービスを提供しています。ただし、新しい家具が届くタイミングでの回収となるため、基本的には「引越し後」まで処分できないことに注意しましょう。

冷蔵庫や洗濯機などの家電

冷蔵庫や洗濯機などの家電は「家電リサイクル法」に基づく処分が必要です。家電リサイクル法では、特定家電の廃棄物削減やリサイクルが義務付けられています。とくに以下の4品目は、自治体の粗大ごみには処分できません。

  • エアコン
  • テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)
  • 冷蔵庫・冷凍庫
  • 洗濯機・衣類乾燥機

家電を処分する場合は、製品を購入した店舗や自治体・不用品回収業者への依頼が必要です。回収には、リサイクル料金や運搬費用の支払いが必要となることも考慮しておきましょう。

個人でも運搬しやすい上記以外の小型家電であれば、自治体が設置する回収ボックスに無料で投棄できる場合もあります。また、比較的新しい家電であれば、リサイクルショップに買取りを依頼できる場合もあるので効果的に活用してみましょう。

その他のインテリア・アウトドア用品など

古くなったインテリア・アウトドア用品の処分は、リサイクルショップへ持ち込むのが一般的です。買取によって収益を得られるので、引越し費用の負担軽減にもつながります。

ただし、アイテムによって取り扱っている店舗が異なる場合もあるため、品数次第では複数の店舗への依頼が必要です。とくに引越し前の忙しい時期には、買取に走り回る手間が負担になってしまいます。

ジャンルを問わずにまとめて回収・買取を依頼したい場合は、回収業者への依頼がおすすめです。とくに引越し業者に依頼すれば、引越しと不用品の回収をまとめて対応できます。

なかには買取に対応している引越し業者もあるため、少しでも引越し費用を節約したい場合に便利です。買取サービスを利用する場合には、買取対象の品目やジャンルもチェックしておきましょう。

不用品回収の費用相場

不用品回収の費用相場は、回収する不用品の量や種類、依頼する業者によって大きく異なります。

例えば、自治体へ依頼する場合は、1品ごとに処理手数料が設定されています。以下は、東京都新宿区で粗大ごみを処分する場合の処理手数料の一例です。

品目処理手数料
シングルベッド1,300円
タンス・食器棚400~3,200円
テーブル400~1,300円
ソファ900~2,300円
自転車400~1,300円
粗大ごみの処理手数料(新宿区の場合、2024年4月に調査時のもの)

また、不用品回収業者や引越し業者に依頼する場合は、1品ごとの回収費用に加えて「基本料金」が発生します。回収したい品目が多い場合は、積み放題プランを利用するのも便利です。

積み放題プランの料金は、運搬するトラックの大きさによって異なります。以下は、おもな不用品回収業者の費用相場の一例です。

トラックの大きさ費用相場
軽トラック20,000〜40,000円
2tトラック50,000〜100,000円
積み放題プランの費用相場の一例

不用品処分における注意点

不用品の処分方法は多岐にわたるため、それぞれのルールや条件が異なることに注意しましょう。

  • 不要品の品目によって回収ルールがある
  • サービスによって回収のタイミングが異なる

想定外の事態に慌てないように、回収ルールやスケジュール調整を事前にチェックしておきましょう。

不用品の回収ルールを守る

不用品を処分する場合は、基本的には自治体の回収ルールを守る必要があります。とくに「家電リサイクル法」の対象となる家電は、自治体の粗大ゴミとして出せないため注意が必要です。

また、不用品処分を業者に依頼する場合は、回収できる品目に限りがあります。とくに買取を希望するときには、取り扱い対象となる品目や査定額を事前に確認しておきましょう。

引越し当日に回収できない家具や家電が残ってしまうと、新居に搬入する荷物が増えてしまいます。引越し後の手間を増やさないためにも、品目ごとに処分の方法や依頼先を整理しておくのが重要です。

余裕のあるスケジュールで計画を立てる

引越しにかかわる不用品の処分は、計画的なスケジュールを立てて実施しましょう。

自治体の回収サービスを利用する場合は、回収日や分別ルールの確認が必要です。引越しの前日までに処分しておけば、荷造りの手間や運搬費用の削減にもつながります。

また、引越しの繁忙期は粗大ごみの予約が混み合うため、当日までに回収が間に合わない状況も想定しておくと安心です。

引越し業者に依頼する場合は、処分できる品目の事前確認が欠かせません。また、繁忙期は費用が高くなる傾向にあるため、余裕をもって準備しておくのが理想です。

不用品の種類や量に応じて、最適な処分方法が異なります。いずれの方法を選ぶにしても、準備には時間がかかるため、余裕のあるスケジュールで計画を立てましょう。

引越+買取という裏ワザはコレ→「トレファク引越」にご相談ください

引越し+買取で他社にできないことができる「トレファク引越

引越しの不用品処分には、さまざまな方法があります。まだ使える不用品の場合はリサイクルショップなどの買取を利用するのも手ですが、ただでさえ忙しい引越しのタイミング。色々と手続きが増えるのは時間もかかりますし避けたいところです。

「引越+買取」を一度に解決できる裏ワザがあったら、手っ取り早くて便利なのに・・・

そんなあなたにおすすめなのは「トレファク引越」という引越しサービスです。

トレファク引越は、引越しと不用品の出張買取をまとめて対応しています。買取品目についても、家具や家電はもちろん、スポーツ・アウトドア用品から楽器まで幅広く取り扱っております。処分したいアイテムの運搬や回収ルールに不安を感じる方にも、全国にリサイクルショップを展開するトレジャーファクトリーが運営するサービスということでおすすめできます。

不用品の回収と引越しを「1日」で解決しておりますので、処分にかかる費用や手間を大幅に削減可能です。引越し日の2週間~1ヶ月前には、無料のお見積を実施いたします。引越しと買取の費用を同時に査定いたしますので、引越しの際はぜひ「トレファク引越」をご検討ください。

※こちらの記事の内容は原稿作成時のものです。最新の情報と一部異なる場合がありますのでご了承ください。

トレファク引越

株式会社トレジャー・ファクトリーが運営する
トレファク引越は、お客様の不用品の
出張買取とお引越しを一括で行うサービスです。

WEB・お電話でのお見積もりは無料。
ぜひご相談ください。

トレファク引越のホームページへ

この記事を書いた人

トレファク引越

WEB無料お見積もり・お申し込み