- トレファク引越トップ
- 引越+不用品買取お役立ちコラム
- 引越しの不用品処分:家具買取サービスでおすすめは?
引越しの不用品処分:家具買取サービスでおすすめは?
- トレファク引越
引越しや買い替えで使わなくなった中古家具は、状態や年数により買取や譲渡などが可能です。
本記事では、家具の買取・譲渡を行っているおすすめの業者およびサービスを紹介します。また、高く売れやすい中古家具の特徴を種類ごとに紹介しますので、買取査定に出すか粗大ごみで捨てるか悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
家具の買取を行っている業者の傾向

家具の買取を行っている業者としては、「トレファク引越」のほか、リサイクルショップ「トレジャー・ファクトリー」などがあります。
業者名 | 出張買取 | 店頭買取 | 買取対象家具 |
トレファク引越 | ◯ | ✕ (引越し見積り時に査定) | 製造より10年以内(目安)のもの |
トレジャー・ファクトリー | ◯ | ◯ | 購入から15年以内のもの |
そのほか家具買取に対応している大手リサイクルショップを調べると、以下の傾向が見られます。
- ほとんどのショップが店頭買取と出張買取の両方に対応している
- ブランド家具はどのショップも歓迎している
- 大型家具(三辺の合計が3.5m以上が目安)は買取不可のところもある
- ベッドやマットレスは買取不可のところもある
- オフィス家具は買取不可のところが多い
自力で運べるサイズの家具は、店舗へ持ち込んでの買取が一番スピーディーに売却できます。
また運搬が難しい家具は、出張買取が便利です。出張買取では、事前に電話やメールで家具の種類やブランド名、状態などを伝えて日程を調整します。
各リサイクルショップのHPに買取対象の家具の基準や出張買取の対応エリアが記載されていますので、確認してみてください。
家具の売却・譲渡ができるサービスの傾向

フリマやオークションサービスを利用して、個人間で家具の売却や譲渡を行うことも可能です。出品・交渉・配送手配の手間や売れないリスクはありますが、人気のブランド家具であればリサイクルショップより高く売却できる可能性があります。
代表的なサービスを調べると、以下の傾向が見られます。
- 売買取引の場合、手数料は販売価格の10%が相場
- 送料は出品者負担が売れやすい
- 家具向けの配送サービスと提携しているものもある
配送料や手数料を乗せても売れそうな家具となると限られますが、検討してみる価値はあるでしょう。
また「送料込みで出品しても売れなさそうだが、粗大ごみに出すくらいなら誰かにリユースしてほしい」といった状態の家具は、地域のコミュニティ掲示板の利用をおすすめします。利用料は基本的に無料なうえ、直接の手渡しも交渉可能なため配送料も節約できます。
高く売れる中古家具の特徴は? 種類別に解説

高く売れる中古家具の特徴を、以下の種類別に紹介します。
- ダイニングテーブル・セット
- ソファ
- こたつ
- ベッド・マットレス
- タンス・チェスト・キャビネット
- 本棚
- 食器棚
- デスク
大前提として、リサイクルショップは「再販しやすいか」で家具を査定します。よって人気のブランドやメーカーの家具は、多くのリサイクルショップで買取対象です。状態が良ければ高額買取の可能性もあるでしょう。
一方、ノーブランド品や傷・汚れのあるモノについてはリサイクルショップにより対応が異なります。新品に近い美品しか買取対象にしていないところもあれば、古くても修理・修復が可能ならば買取るショップもあります。
1つのショップで買取不可になったからといって、他のショップでも断られるとは限りません。査定に納得がいかない場合は、他のショップに依頼するのも一案です。
ダイニングテーブル・セット編
<高く売れやすいダイニングテーブル・セットの特徴>
- 北欧テイストなどシンプルなデザインのもの
- 高品質の素材を使用しているもの
- 伸長式や昇降式のもの
ダイニングテーブルやダイニングセットは比較的売れやすい家具の1つです。ノーブランド品や長く使用したものでも、目立った汚れや傷がなければ買取や無料買取で処分できる可能性があります。
最近では、伸長式のようにシーンにあわせて変形できるものも人気です。
ソファ編
<高く売れやすいソファの特徴>
- サイズが2人掛け以上のもの
- 白、黒、茶などの万人受けするカラーのもの
- 素材に革を使用しているもの
ソファは、どちらかというと売れにくい家具になります。とくに布製・合皮製ソファは汚れや傷がつきやすいため、買取不可になることも少なくありません。
ただし、人気ブランドのソファや革製のものは別です。リサイクルショップのなかには高価買取の対象ブランドをHPで表示しているところもあるので、気になる方は確認してみてください。
こたつ編
<高く売れやすいこたつの特徴>
- 天板の素材が良いもの
- 夏にローテーブルとして使用できるもの
- 製造年月が新しいもの
こたつは季節性がある家具のため、売るタイミングによって買取相場が上下します。ニーズが高まる秋頃が一番高く売れるでしょう。
また家電に近い性質があり、製造年月が新しいほど売れやすくなります。
なお、汚れがつきやすいこたつ布団は、買取を断られることがほとんどです。
ベッド・マットレス編
<高く売れやすいベッド・マットレスの特徴>
- ダブルサイズ以上のベッド
- 汚れがなく、きれいな状態のもの
- シーリー、サータ、シモンズなどのマットレス
ベッドやマットレスといった寝具は中古を避ける人が多く、売れにくい家具です。組立式のシングルベッドも、新品が安く購入できるため、買取不可としてるショップが少なくありません。
ただ、新品で買うと高価なダブルサイズ以上のベッドや、ブランドのマットレスなどは買取になる可能性があります。定価と比較して納得できるほど高い査定額がでるケースは少ないものの、サイズが大きいベッドやマットレスの処分費用は高額なため、廃棄前提で考えるなら無料回収でもかなり経済的です。
タンス・チェスト・キャビネット編
<高く売れれやすいタンス・チェスト・キャビネットの特徴>
- アンティークものやビンテージもの
- 海外製のもの
- 伝統技術が使用されているもの
タンスやチェスト、キャビネットは、ノーブランド品でも状態が良ければ売れる可能性があります。とくに良質な素材を使用していたり凝った装飾が入っていたりする製品は、年季が入っていてもアンティーク品やビンテージ品として人気です。
ただし、婚礼箪笥のような大きく重量のあるものはリサイクルショップの売れ筋から外れるため、買取不可になることが多いでしょう。
本棚編
<高く売れやすい本棚の特徴>
- 状態がきれいで歪みがないもの
- 大きすぎず、適度なサイズのもの
- スライド式や扉付きのもの
売れる本棚の条件は、目立った傷や傾き、ぐらつきがない美品であることです。本の重みで歪んでいるような本棚は、残念ながら買取不可になります。また、ファストブランドに多い組立式の本棚も、買取や無料回収にはなり難いでしょう。
一方で最近はスライド式、扉付き、マガジンラック付きなど機能性の高いものが人気のため、そのようなタイプの本棚は高く売れやすい傾向があります。
食器棚編
<高く売れやすい食器棚の特徴>
- 清潔感があり、目立った傷がないもの
- 大型のもの
- レトロ調または北欧テイストのもの
キッチンで毎日使用する家具のため、清潔で目立った劣化箇所がないものが買取対象になります。また、小型のものよりファミリー向けの大型サイズが人気です。
とくに工場で組み立てられた作りのしっかりした食器棚は売れやすい傾向があります。
デスク編
<高く売れやすいデスクの特徴>
- 良質な素材を使用しているもの
- 子どもから大人まで使用できるもの
デスクは、年齢を問わず使用できるオーソドックスなものが人気です。
逆に、昔ながらの子ども用学習デスクは売れない傾向があります。
家具買取業者でもあるトレファク引越を利用した方のコメント
トレファク引越で家具の買取を体験した方からいただいたコメントを紹介します。
コメント①「長く使用したノーブランド家具も買取査定してもらえた」

トレファク引越では、10年を超えた家具でも、状態が良ければデザインやブランドによっては買取可能な場合もあります。
専門バイヤーがしっかり査定いたしますので、処分予定の家具がありましたら遠慮なく仰ってください。予想外の高額買取になる可能性もゼロではありません。
コメント②「処分に困っていた家具を無料買取してくれて助かった」

トレファク引越では、修理・修復した後で再販できるものは無料買取の対象です。
- 家具の機能に問題がないこと
- 前面に目立つ傷や汚れがないこと
上記が条件にはなりますが、依頼主様が諦めていた古い家具が無料買取になるケースが少なくありません。
また無料買取となった家具は引越し当日に回収いたしますので、ギリギリまでご使用いただけます。
コメント③「不用な小物や楽器も一緒に査定してくれる」

家具以外にも家電や小物インテリア、楽器など幅広い品が買取査定の対象になります。
スーツケースやゴルフ用品のような「捨てると粗大ゴミだが、リサイクルショップに持ち込むのも面倒」なサイズの不用品も査定いたしますので、お気軽にお申し付けください。
コメント④「大手ならではの安心感がある」

リサイクルショップの出張買取では、どうしても家のなかにショップの担当者を入れての対応となります。「強引に契約させられたらどうしよう」と少なからず不安を感じる方もいらっしゃるでしょう。
トレファク引越は、東証プライム市場上場の『トレジャーファクトリー』のサービスです。これまでの出張買取で培った経験のもと、担当者が丁寧に対応いたします。引越しの見積もりも含めて、無理な契約や買取は決していたしませんので、安心してご利用ください。
まとめ

不用になった家具の買取や譲渡ができる業者・サービスと、高価買取になりやすい家具の特徴を紹介しました。
状態の良い人気ブランド家具は買い手が探しやすいですが、ノーブランド品や古い家具の売却や譲渡にはやや手間がかかる傾向があります。
もし引越しを機に家具の処分を検討されている場合は、リユース一体型引越サービス「トレファク引越」をぜひお試しください。
トレファク引越では、引越しの見積もりと出張買取を同日に行い、引越当日に不用品の搬出・回収を行います。不用品の処分と引越がまとめられて便利とご好評いただいています。
※こちらの記事の内容は原稿作成時のものです。最新の情報と一部異なる場合がありますのでご了承ください。