引越しするならトレファク引越

引越のお見積・ご相談はこちら

今すぐお電話

0120-33-5515

受付時間:10:00~19:00(土・日・祝日も含む)

ハンバーガーメニュー
メニュー

引越後にスッキリ暮らす片づけpowered by トレファク引越

step4片づけのお悩みあるある

「思い出のモノはどうすればいい」
「ついついアルバムや漫画を読みふけってしまう」
「書類の片づけに手こずる」など、
引越の片づけをしていてありがちな困りごとを、まとめてみました。
トラブルシューティングとして、ご活用ください!

金内さんプロフィール画像

テキスト・監修:金内朋子
(整理収納コンサルタント)

ポイント2イメージ


お悩みアイコン要不要の判断基準がついつい曖昧に...

解決アイコン時間視点を加えて
みましょう!

「いる」「いらない」の基準が曖昧になると、
判断に時間がかかり、片づけが非常に億劫になります。
そんなときは、
例えば「一年以内に使うかどうか」のように、
判断基準に時間視点を加えてみましょう。

実際に自分が使っている、本当に必要なモノだけを
残すことができます。

ポイント2イメージ

ポイント2イメージ


お悩みアイコン思い出のモノは捨てたくない...

解決アイコン「一定量はOK」という
基準を設けましょう!

思い出のモノなど、捨てづらいモノに対しては、
「量」という判断基準を加えてみてください。
例えばダンボールひとつなど。
捨てづらいモノも、設定した基準量までなら保有
してOKです。

逆にこの基準量を超えそうになったら、
その都度処分すべき
ものを判断していきます。

その2イメージ

トレファク引越バナートレファク引越バナー

ポイント2イメージ


お悩みアイコン私、スマホをいつも探してる...

解決アイコン臨時の置き場所を作り
ましょう!

例えばお財布、鍵、スマホなど、
これがなくては!というモノこそ、
引越期間中の置き場所もきちんと決めておきましょう。

ではどこがいいのかというと、
家の中でよくいる場所がオススメです。

例えば、キッチンによく立つのであれば
キッチンカウンターに。
ソファーにいる時間が長いとすればソファーの近くに。
さらにボックス(空き箱でも)を用意しておけば、
散乱することがよりなくなるでしょう。

その6イメージ

ポイント2イメージ


お悩みアイコンついついアルバムや漫画に夢中に...

解決アイコンお楽しみタイムを別に
スケジューリングしよう!

気がついたら学生時代に大好きだった漫画を発見!
ついつい読みふけるうちに、アルバムも見つけて昔の
思い出に浸ってしまい、半日1日経ってしまった。
そんな経験、誰しもあるのでは?

間違いなく私もその1人です。

もし思い出で手が止まりそうであれば、
「1日だけ思い出のモノを集中して片づける日を設ける」、
「思い出のモノの片づけは最後の日にとっておく」など、
そんな方法をとってみるのはいかがでしょうか?

お悩み4イメージ

お悩み5イメージ


お悩みアイコンこのスーツ、取っておくべきか迷う...

解決アイコン実際に着ればすぐに
わかります!

我が家の話で恐縮、なのですが、
先日クローゼットに残りずっと気になっていた
主人の喪服を買い替えることにしました。
デザインは喪服とはいえかなり古く、
タイムスリップしたようでした。
着る機会がさほどなかったのも、買い替える時期を
遅らせていたようです。

引越の荷造りは使わないままの状態のモノを手に取る
チャンスです。
スーツなどの要不要に迷ったら、実際に着用してみてはいかがでしょうか。

デザインやカラー、生地の質感など、
今の自分にフィットし、本当に必要かどうか一目瞭然です!

お悩み5イメージ

トレファク引越バナートレファク引越バナー

お悩み6イメージ


お悩みアイコンいったい何枚?書類が多すぎて...

解決アイコン紙として残しておきたい
ものを残そう!

片づけのお手伝いをさせていただくお宅でもよくある
のが、家の中のあちこちある書類です。
新聞、チラシ、雑誌、レシート、
仕事や学校関係のプリント。
これらの書類を一枚一枚、
要不要の判断をしているとかなりの時間がかかります。
まずは家の中にある書類・紙をジャンルごと、
もしくは管理者ごとにまとめてみましょう。
引越だからこそ、家の中の書類をすべて表に出すことができます。

まとめてから要不要の判断です!
おそらく古いものほど比較的処分しやすく、新しいものは取っておきたい情報、ではないでしょうか。

情報は日々更新されています。ネットや人伝えで手に入る情報、
スキャンして取り込める情報、
カレンダーに転記しておける情報など、
情報のありかたもさまざまですよね。
「紙として取っておきたいもの」だけを残すことがポイントです。

その6イメージ

まとめ


引越前の片づけ・荷造りで意識すべきは、「時間」「量」のリミットを設け、
そのリミットを数値化・視覚化すること。

最初にゴールを決めておけば、片づけの道筋が見えてきます。
ゴールの先に何が待っているのかをイメージしながら片づけていくことで、
なんとなく億劫になりがちな片づけも、
高いモチベーションを持って臨むことができます!

バッジ
処分・片づけがスイスイ!
買取付きの引越サービス
トレファク引越
知っていますか?

引越と同時に買取・処分もできちゃう「トレファク引越」。 そのメリットについて金内朋子さんにお聞きしました。

金内朋子さんプロフィール画像

メリット1

スペースコストを削減できる

家の中の収納スペース、押入れ、クローゼット、本棚、衣装ケースの中などなど、収納スペースにも家賃の何割かのコストがかかっています。トレファク引越を上手く利用すれば、不用品が入っている収納とそのスペースの見直しができ、引越後の新生活をすっきり暮らせます。

メリット2

時間コストを削減できる

モノを整理するのには、実は結構時間がかかります。リサイクルショップに売りに行ったり、粗大ゴミを手配して指定の期日に廃棄したり。また、フリマアプリやネットオークションに出品するのも手続きに時間がかかります。トレファク引越は、引越と買取をワンストップで利用でき、時間のムダがありません。

メリット3

処分コストを削減できる

処分するまでの手続きが面倒だったり、重いモノを男手がないため運べない、そんなケースありますよね。トレファク引越は、引越の見積り時に買取の査定を行い、さらに買取品は引越当日に引越と同じトラックで回収。スタッフが実際に家に来てくれるので、家の中の不用品候補についても「これ売れますか!」と気軽に尋ねやすく、便利です。

トレファク引越バナー